「 月別アーカイブ:2020年06月 」 一覧
-
-
2020/06/27 -未分類
wired.jpのフォントが好きなので何を使っているのか調査してみた。 結論 Helvetica Neue(英字)、游ゴシック(日本語)というのを使っている。 CSSの指定 font-family属性 …
-
-
好き嫌いという言葉の曖昧さ ~好き嫌い指数みたいなものを考えてみる~
2020/06/23 -未分類
好き嫌いという言葉が結構曖昧だなと思ったので好き嫌い指数みたいなものを考えて整理してみたい。 好き嫌い不明瞭、基本的に何にも興味がないタイプ 好き嫌い不明瞭、基本的になんでも好きなタイプ 好き嫌い明瞭 …
-
-
2020/06/09 -未分類
パワーポイント使うとやりやすい 手順 appendix 手順 図形や矢印などを普通に書く Paperとかで下書き作るとやりやすい 透明度を調整しつつ全体観を作っていく 手書き風の図形にしたい部分を矩形 …
-
-
2020/06/09 -未分類
最近、組織の一部として働いていて感じた違和感を言語化したい。 問題提起としては、みんなが課題、課題って言ってる"課題"って本当は課題じゃないんじゃないか?とか、最終目標を達成する上 …
-
-
2020/06/08 -未分類
才能とは戦における地の利のようなものだと思う。実際の戦なら誰でも地形的に有利な場所に陣取ることで戦を有利に進めるというのは当たり前だと考えるはず。 なのに、世の中に才能か努力か、みたく二者択一を前提と …